「一流なのにアットホーム」という言葉に強く惹かれたからです。当社は、格式あるサービスやおもてなしを提供しながらも、お客様との距離がとても近いことがとても魅力だと思っています。大きなホテルでは時間をかけお客様と向き合う時間が少ないですが、シッティングスタイルのチェックインをするフロントでは、お客様にきちんと向き合って接客ができるのも魅力です。また、暑い日には冷たいおしぼり、寒い日には温かいおしぼりを用意し、到着されたお客様に一息ついていただける細かいおもてなしが素敵だと思い、入社いたしました。
ホテルでは毎日いらっしゃるお客様も違えば、起こる出来事も違います。そんな多くのお客様がいらっしゃるホテルでは思わぬトラブルが発生することは珍しくありません。トラブルが起きた時の対処の良し悪しは、そのままホテル全体の印象をも左右する重大なことだと思います。どんな事にも対応するためには事前準備を徹底することが大事です。日頃の業務の流れを把握し、忙しくなる前に必要な準備を進めておくことで、起こりやすいトラブルを未然に防ぐことができたことが何度もありました。
沢山の方々に「また行きたい」と思っていただけるような場所になるため、お客様の良い記憶に残るおもてなしを提供していきたいと思っています。いつもの接客にプラスアルファのお声掛けをするなど、その時々のシチュエーションに合わせた臨機応変な対応力を高めていきたいです。
私は働く中で、「あたたかい心」を常に感じています。その「あたたかい心」はお客様に対してはもちろんのこと、部署間をこえたスタッフ同士の間でもです。接客の対応マニュアルだけでなく、スタッフそれぞれの「あたたかい心」で自分の持ち味を活かしたサービス、1段上のサービスをしていることに日々気づきます。そのような人や心の温かさを実感しながら働けることが魅力だと思います。