入社当初は、宴会サービス課で宴会場でのサービスや挙式を担当しました。その後、配属されたウエディング課では新規のお客様のご案内、企画の仕事に携わりました。現在は再び総支配人室に配属となり、ホテル全体の広報活動のほか、当ホテルの季刊誌やレストランの告知物などの制作等を行っています。広報は仕事の性質上、他部署と一緒にお仕事をする機会が多いので、皆さんの思いや考えをしっかり伺い、お客様やメディアへその思いをより詳しく魅力的に伝えられるように努めています。
当ホテルでご披露宴を実施されるご新郎新婦様を対象にフェアやイベントを行い、ゲスト目線で挙式や披露宴を体感していただく試みを企画実施。一つのコンセプトのもとで複数の会場のコーディネートを提案し、ウエディングスタイルや挙式スタイルを提案しました。新郎新婦様に楽しんでいただくのはもちろんですが、スタッフやパートナー企業の皆様も楽しくお仕事をしながらも、かつ売上を生むにはどうしたらよいか、試行錯誤の連続でした。この経験によっていい仕事は一人ではできないこと、自分の考えや思いを相手にきちんと伝えることの大切さを実感。今の仕事にも役立っています。
当ホテルにはソムリエやパティシエ、ウエディングプランナーなど、プロフェッショナルがたくさんいます。いろんな専門性を持つ人と働くことで毎日が勉強で自己の成長に繋がります。そして当ホテルは親子3世代でのご利用もあるほど歴史があり、V.I.P.や海外からのお客様も多い為、見聞を広げることができます。魅力がたくさんありすぎて言葉では伝えきれません。ホテル業を目指している方には、ぜひこの魅力を実際に感じてもらいたいです。
一人でも多くのファンをつくることが目標です。実は、私が当ホテルのファン。子どものころにレストランやイベントに家族で足を運んだ楽しい思い出がありますので、お子様連れのお客様にも多く利用していただける企画も考えていきたいです。さまざまな当ホテルの魅力を再発見し、地元や国内外のお客様にご利用いただけるような愛されるホテルであり続けたいと思います。